
半端なプラバン、切れ端で作る化石風パーツの作り方やプラバンのコツを紹介‼︎
こんにちは。shizukaです。 今回は、大きめな半端プラバン切れ端で、アンモライトという化石風のパーツを作ってみたいと思います。 ...
UVレジン・2液性レジン・プラ板・シリコンモールド・ドライフラワー・プリザーブドフラワー・その他の手作りアクセサリーに関する情報を発信しています。
こんにちは。shizukaです。 今回は、大きめな半端プラバン切れ端で、アンモライトという化石風のパーツを作ってみたいと思います。 ...
こんにちは。shizukaです。 今回は100円プラバンを使ってたんぽぽの立体的なリングを作ります。 プラバンのコツを解説&...
こんにちは。shizukaです。 半端なプラバンを使って作るアクセサリーパーツの第2弾‼︎ 使った後の半端なプラ板...
こんにちは。shizukaです。 今回は、100円プラバンにスタンプをしてカットするだけでできるリングの作り方を紹介します。 特...
こんにちは。shizukaです。 今回は、プラバンにスタンプを押すだけで作れるバンクルの作り方を紹介します。 これからの季節にぴ...
こんにちは。shizukaです。 今回は、麻の葉をモチーフにした立体的なパーツ(花座)を作っていきたいと思います。 100円プラ板で...
こんにちは。shizukaです 切り絵風プラ板のアクセサリーパーツ第2弾の作り方を紹介したいと思います。 今回は、ハチワレにアレ...
こんにちは。shizukaです。 今回は、100円プラ板を使って立体モチーフを作ってみたいと思います。 それを花座に応用します。...
こんにちは。shizukaです。 今回は、球体モールドを使って作るガラスドームならぬレジンドームを作ります。 少しレベルが高く、...
こんにちは。shizukaです。 今は、ミモザの季節ですね。 今回は、ミモザのドライフラワーを使って、UVレジン液で作る球体...