
100円てぬぐいはリメイク出来る?ドライラベンダーのサシェの作り方とラベンダーの種類を解説!
こんにちは。shizukaです。 ラベンダーの時期になってきましたね。 ラベンダーの種類や特徴の紹介と合わせて、100円ショップ...
UVレジン・2液性レジン・プラ板・シリコンモールド・ドライフラワー・プリザーブドフラワー・その他の手作りアクセサリーに関する情報を発信しています。
こんにちは。shizukaです。 ラベンダーの時期になってきましたね。 ラベンダーの種類や特徴の紹介と合わせて、100円ショップ...
こんにちは。shizukaです。 今回は、近所の道の駅で購入したドライフラワーを封入した鉱物風ペンダントを作ります。 2液性...
こんにちは。shizukaです。 今回は、以前から作ってみたかったスケルトンリーフを使ってペンダントを作っていきたいと思います。 ...
こんにちは。shizukaです。 今流行っているハーバリウムの応用編でしょうか? ハーバリウムボールペンは、いろいろなカラーやタ...
こんにちは。shizukaです。 ハーバーリウムの必須アイテム!と言っていいくらいのアジサイですが、まだまだ手に入りにくい様です。自宅...
こんにちは。shizukaです。 ドライフラワーを作るために、育ててみようと思います。 選んだのはヘリクリサムという花で帝王貝細...
こんにちは。Shizukaです。 最近、ハーバリウムという植物標本が流行っていますよね。 ちなみにハーバリウムの意味は、標本集と...